青春の幻影 さらば999

約4か月間で,全113話視聴しました!

松本零士展「創作の旅路」の開催記念として,TVシリーズ「銀河鉄道999」の全113話が,YouTubeの「東映アニメーションミュージアムチャンネル」で,毎日1話ずつ期間限定公開されています。

原作は1977年~1981年に連載,TVシリーズは1978年~1981年に放送されました。
改めてTVシリーズ全話を視聴してみて,50年近く前の作品とは思えないほど,時代を先取りした内容に驚きます!

格差,孤独,テクノロジー依存,高齢社会での醜い老人など現在の社会的課題や,AI,アンドロイドなど現在の最新科学技術などが描かれています。
また,有限の命を生きる意味,快適性による退廃,自由と選択の責任など人間の普遍的課題を背景に,鉄郎とメーテルの同志,母子,恋人などとしての関係性も絡めながらストーリーが進んでゆきます。

昭和時代のSF漫画の最高傑作です。

ちきゅうげきじょう受講生のみなさん,全113話をじっくり視聴すれば,今後生きてゆくための“道標(みちしるべ)”となります。

0コメント

  • 1000 / 1000