「第3回全統共通テスト模試」地理Bの出題があまりにもヒドいため,寿司に造詣が深い河合塾地理科講師K氏,中国地方より招聘しました新進気鋭の河合塾地理科講師N氏を交え,河合塾地理科若手講師3名にて,緊急会談を開き意見交換を行いました。
@ 河合塾大阪校からほど近くにある隠れ家的寿司店。
今年度の全統共通テスト模試は,今回の第3回だけではなく,第1回,第2回も含めて,模擬試験としてのバランスを欠いているという意見で一致しました。
そもそも共通テストと出題分野・問題構成が異なること,本番で出題される可能性が極めて低い内容の設問が散見されること,知識問題に偏重していること,煩雑な組合せ選択肢の割合が極めて多いことなど,共通テストの実力を測るという目的においては,不適切な模擬試験といえます。
このような模擬試験でも,もちろん高得点が取れた受験生は自信を深めて下さい。得点が取れなかった受験生も,講義であつかった分野の得点率が高ければ,順調に学習が進んでいるのでご安心下さい。
0コメント