質問&サイン会

が連日開催されています。
多くの方のご来場,ありがとうございます。
いよいよ明日,河合塾上本町校での10:00~13:00がラストとなります。

質問の中にあったのが,あるひとつの農林水産物,鉱産資源,工業製品の「生産量」,「輸出量」,「輸入量」,「消費量」などの世界上位国が,図形表現図や統計表で示され,それらの正しい組合せを問う形式の設問です。
よくあるタイプの定番の設問といえます。



解法のポイントは,まず“日本”に注目することです。
日本の農林水産業,鉱業の国際競争力は低く,工業の国際競争力は高いというのが原則ですが,画像にあるとおり,アルミニウムなどの例外があるので,それらには注意をしておいて下さい。そして,日本は人口1億2千5百万人の先進国で経済規模が大きいため,「消費量」,「輸入量」では世界の上位国となる場合が多いということです。

もうひとつのポイントは,カナダやノルウェーなど人口が少なく経済規模が小さい国は,「輸出量」が世界の上位国になる場合が多く,逆に中国やアメリカ合衆国など人口が多く経済規模が大きい国は,「生産量」が多くても,国内での「消費量」も多く,「輸出量」は世界上位国とならない場合も多いということです。

これは,和歌山英数学館や京進京都駅前校の講義ではやりました。参考にして下さい。

ねっと ちきゅうげきじょう

Earth Theatre Online

0コメント

  • 1000 / 1000