百貨店の「大丸」京都店の阪急地下通路にあるウィンドウディスプレイ。
いつも目を楽しませてくれます。
今月1日から京都ではじまった祇園祭で行われる山鉾巡行。そのミニチュア(模型)が飾られています。静止画ですのでわかりませんが,ガイドが設置されており,これに沿って動いているんです!
酷暑とインバウンド外人客激増のなか,ホンマモノを観なくても,ここなら涼しく,かつ小汚い巨大スーツケースも気にせずに楽しめます!!
なお,山鉾は「やまほこ」と読みます。
カネ儲けをしたい大衆迎合派のヒトは,一般に広まっている「やまぼこ」との読みを強弁しますが,
生粋の京都人に聞いてみると,
「やまぼこ」? 知らしまへんなあ。どこのカマボコ(蒲鉾)どすか?
という返答です。
0コメント