2025.02.14 03:20ショコラプロムナード大丸京都店の阪急地下通路にあるウィンドウディスプレイ。いつも目を楽しませてくれます。現在は「Chocolat Promenade」になっています。これから河合塾京都校に出講です。
2025.02.12 11:41教えてください新大阪駅3階の在来線コンコース。これ,どうやってこんなところまでもってきたのか,いつもちょっと不思議に感じながら前を通り過ぎます。1階じゃないんです。3階なんです。おっさんが運転席に座って駅構内の通路を極めて慎重に運転してきたのか,エンジンを搭載していると重たいことやガソリンが燃料タンクに入っていると危険なことから.おっさんが自動車を押してきたのか,はたまた,この場所でおっさんが部品から組み立てたのか,想像はふくらむばかりです。ただ,5秒後にはいつも忘れていますので,いつまでたっても真相がわかりません。
2024.12.21 06:4530,000円を3,000円に換金するための長蛇の列!!確率計算上,大半のヒトは30,000円で宝くじを100枚購入しても,300円が10枚当たるだけ。宝くじ公式サイトによれば,還元率は46.7%(2023年)ということですが,1等の7億円が23本など,ごくひと握りのヒトが高額当せん金を取るため,実質的な還元率はたったの10%程度といえます。経費の15.3%,意味不明な“社会貢献広報費”の1.3%を引いた残りは,都道府県などが売上げの36.7%をまるまるタダ取りします。“多くのアホな人間をダマして金儲けをする”現代社会の典型的事例を総務大臣管轄でやっています。暴力団でもここまではやりません。
2024.11.21 04:30スペクタクル空間を通って大阪校へ移動です。河合塾大阪校近くに一面ガラス張りの建物があり,その南側一帯は季節や時間帯によって太陽の反射光がさまざまなスペクタクル空間をつくりだします。本日のこの時間帯は,カッパのような顔色の人間たちが歩行していました。すれ違う相手から見れば,自分もカッパだったのでしょう。
2024.10.03 01:16オッサン,オジン。とくにオジン通路側席に座って,隣に他人が座らないようにブロックするヒトって,ほとんどオッサン,オジン。とくにオジン。たまに若い女性もいますが,それは自己防衛上,まあ理解できます。大概のヒトは,こんなブロックするような意地汚い性格のオッサン,オジンのそばにはなるべく近寄りたくないにもかかわらず,そんなオッサン,オジンに限ってブロックしている光景は,逆説的で面白いです。
2024.09.03 00:10インバウンドによってオタクの聖地は消えました昨晩は,京都での講義終了後,本日の東京での動画収録のため前日に東京入りし,オタクの聖地「秋葉原」にて宿泊。ところが,ひさびさに秋葉原に来てみれば,もはや「萌える趣都」の面影は消え失せ,小汚い外国人観光客の巣窟と化していました。オタクなんて全然歩いていません。「メイドカフェ」ではなく,「コンセプトカフェ」が乱立し,派手なコスプレの客引きが数m間隔に立っています。これでは“陰キャ”のオタクが寄りつかなくなるのは当然です。
2024.08.15 04:15戦争はいやだ!これからTOPΣ京進草津校での講義に向かいますが,8月15日,終戦の日ということで,草津駅前で香ばしい方々が平和祈念のつどいをやっとりますね。「戦争はいやだ!」と横断幕が掲げられていますが,そりゃほとんどのヒトがいやでしょう。幼児じゃあるまいし,いやだ!と言っていても何の対策にもなりません。ところで,“つどい”といっても,主催者しかいませんので,しばらくの間おひとりさま聴衆となって差し上げます。自分とは考えがちがうヒトの主張にも興味がありますので。ただ,香ばしい方々の主張は,いつも論理的に矛盾に満ちており,論破したい衝動に駆られます。平和を祈っても平和は維持できませんが,戦争を防止する効果的な対策を講じれば平和は維持できる可能性が極めて高くなります。日...
2024.07.07 10:33大丸京都店で,いち早く山鉾巡行を観てきました大丸京都店の阪急地下通路にあるウィンドウディスプレイ。いつも目を楽しませてくれます。今月1日から京都ではじまった祇園祭で行われる山鉾巡行の模型が飾られています。静止画ですのでわかりませんが,ガイドが設置されており,これに沿って動いています。酷暑とインバウンド外人客の激増のなか,ホンマモノを観なくても,むしろこれを観ているほうが楽しめます!