明日の収録のため,前日の東京入りです。
東海道新幹線では車掌の肉声での英語アナウンスが流れますが,大概が棒読み日本語的英語です。会社の方針で無理に言わされてる感がハッキリとわかります。ところが,まれに流暢な英語でアナウンスする車掌がいます。逆にそれも日本人には鼻につきます。おもてなしのイメージ戦略としては逆効果だと思います。
明日の収録のため,前日の東京入りです。
東海道新幹線では車掌の肉声での英語アナウンスが流れますが,大概が棒読み日本語的英語です。会社の方針で無理に言わされてる感がハッキリとわかります。ところが,まれに流暢な英語でアナウンスする車掌がいます。逆にそれも日本人には鼻につきます。おもてなしのイメージ戦略としては逆効果だと思います。
0コメント