• HOME
  • 新着情報
  • ブログ
  • 講義の復習
  • +河合塾
  • +ZEN Study
  • +TOPΣ京進
  • 受験地理資料
  • サイトについて

ねっと ちきゅうげきじょう


Earth Theatre Online

2025.11.01 12:06
先日紹介した名アナウンスが!!
今週水曜日,鉄道界を揺るがす悲報が飛び込んできました。いわゆる“松本おばさん”の名調子で知られるJR東日本の「松本駅」の自動放送が,11月16日(日)をもって終了し,標準的なものに切り替わるとのことです。約40年間にわたって親しまれてきた名アナウンスです。この「松本駅」のアナウンスは,ちょうど先月,「ZEN Study」の“鉄道の日”記念企画特別番組のTETSU × CHIRI(てつあんどちり)拡大版「鉄道旅で学ぶ高校地理」のなかで,モノマネをしながら紹介したばかり!放送機器の老朽化による設備更新にあたって,音声データを技術的に引き継げないと,JR東日本は言い訳をしておりますが,さすがにそのくらいの技術はあるでしょう!89歳とご高齢ではありますが,現役...
2025.10.31 12:27
“ちきゅうげきじょう”アーカイブ〈第7回〉
第7回は,「問題集」の制作です。大学受験用問題集の制作というのは,たいへん手間がかかるため,依頼が来てもなんとか逃れられるように努力してきました。以下は,これまで,ばんやむなく制作を引き受けた「問題集」の一覧です。 ●「ONE AND ONLY ~THE BEST SELECTION OF GEOGRAPHICAL QUESTIONS~」 1999年10月発行 ●「海と大地の真実 - 系統地理編 -」 2000年5月発行 ●「海と大地の真実 - 系統地理編 -」 2000年10月発行 ●「大学入学共通テスト地理B予想問題集」 2020年3月発行 ●「改訂版 大学入学共通テスト地理B予想問題集」 2021年12月発行今ではすべて,“古本”市場でしか手に入...
2025.10.30 13:26
ベトナム料理を
食べに来ました!おなじみ,ベトナム料理に造詣の深い河合塾地理科講師K氏と,講義後にひさびさの会食です。写真は,ベトナムのビール「ビア サイゴン」。東南アジアのビールは,概して薄味で苦味が少ないのが特徴で,氷を入れて飲むことも多いんです。
2025.10.29 01:21
第3回全統共通テスト模試の「学力分析得点化シート」を掲載
第3回全統共通テスト模試の「学力分析得点化シート」を,「受験地理資料」のページに掲載しています。共通テストの地理に必要な学力などが詳細に点数化できます。是非ご活用下さい。さて,今回の模試もまた,組合せ選択肢の割合が多く,複数の情報を短時間で処理するような“IQテスト”的な能力を試す設問の割合が多くなっています。これは本番の共通テストで試される“地理的思考力”とは異なります。“地理的思考力”とは,たとえば,統計資料からよみとった「数値」と,教科書レベルの学習で習得した「基礎的な知識」を組み合わせて解答を導くといった能力です。過去問を解けばこのことは容易にわかると思います。また,問題作成者の文章力が低く,設問や選択肢の表現が曖昧であったり,別の解釈ができた...
2025.10.28 12:27
早々に在庫切れになるとは
10月7日(火)から実施された“鉄道の日”キャンペーン「ファミリーマート × 鉄道会社9社合同企画」は,5種類の対象商品(「健康ミネラル麦茶」,「Family’sBOSS ブラック」,「ウェルチ 一房分のぶどう」,「ヘルシア緑茶」,「コカ・コーラプラス」)に “オリジナルピンバッジ”がついてくるというものでしたが,近畿圏や首都圏では早々に在庫切れとなりました。9つの鉄道会社が運営するファミリーマート店舗のみのキャンペーンで,大阪上本町駅の店舗で「ヘルシア緑茶」にのみピンバッジのオマケがついているのを見つけたのですが,早々に在庫切れになるとは思っておらず,脂肪を減らす必要もないため,その時は買いませんでした。結果,GETできずじまいとなりました。
2025.10.27 11:05
左翼は関西人でもオモロない
ちきゅうげきじょう受講生が講義間の休憩時間に,先週,国会で行われた高市早苗内閣総理大臣の所信表明演説の際のヤジについて話していました。さきほど,その映像を観てみるとなるほど,同じフレーズを連呼するなど,ヤジではなく完全に妨害行為ですね。妨害行為を行ったのは,少なくとも3名の「立憲民主党」の国会議員らしいです。人間は中高年になると,イケメンや美人という意味ではなく,生きざまが顔にあらわれます。検索してみると,3人とも共通していかにも浅薄な人生を歩んできたであろう“うすら左翼”の人相です。しかも, 3人中2人は大阪府出身。にもかかわらず,ユーモアのカケラさえもない妨害行為におよぶとは関西人の恥。“オモロないねん!”といわれる行為は,関西人としてはいちばん痛...
2025.10.26 09:43
今年度はじめて
TOPΣ京進草津校で,お愛嬌としての“暴言”を吐くことなくおだやかに講義を終えることが出来ました。最高にヤル気のある受講生が多く存在する反面,何がしたいのか理解できない受講生も存在するという,ヤル気格差が最も大きな校舎です。理由はわかりませんが,これまでも草津校では,全予備校・塾における,最優秀受講生オブザイヤーとイミフ受講生オブザイヤーの両方を数多く輩出してきました。
2025.10.24 22:55
国会議事堂が傾けられています
2025.10.23 21:58
「名代 富士そば」カップ麺
「名代 富士そば」は,東京ではよく知られる立ち食いそばチェーン店です。
2025.10.23 02:33
冬期講習で定員締切となった講座について
満員御礼申し上げます!河合塾の冬期講習「共通テスト傾向対策地理総合,地理探究テスト」のうち,優先申込期間にて定員締切となった講座(大阪校,上本町校,神戸三宮校)につきましては,受講抽選が実施されています。塾内生で抽選にはずれた方は,すぐに他日程および他校舎の“ちきゅうげきじょうプロデュース講座”を申し込んで下さい。一般申込がはじまっており,冬期講習“ちきゅうげきじょうプロデュース”の「共通テスト傾向対策地理総合,地理探究テスト」は,共通テスト地理を受験するほとんどのヒトが受講する人気講座ですので,今後も高3生や塾外生の受講申し込みが増加します。さらに定員締切講座が出る場合もありますので,すぐに手続きをお願いいたします。詳細は担当チューターまでお問合せ下...
2025.10.21 22:40
ダッサい総理大臣がいなくなり,気分が明るく
昨日,高市早苗氏が日本初の女性総理大臣となりました。女性であろうが男性であろうが関係なく,あたりまえのことですが,日本国民のための政治を行っていただきたいものです。日本の恥を国内外にさらしつづけてきた石破茂が,総理大臣ではなくなったことによって,多くの日本国民の気分は明るくなったと思います。左翼で媚中,かつ老人ポピュリズム,そして,この1年間で,経済,財政,外交,安全保障,エネルギー,外国人問題,地方創生などの各分野の政治的課題において,多くの国民が望む方向から後退させました。さらに,国内外で愚鈍の極みともいえる数々の醜態をさらし,この程度の毒舌では足りないほど日本国民に膨大な損失を与えました。憲政史上最低の総理大臣だといえます。長い間生きていますが,...
2025.10.21 12:02
中央本線に乗って帰ります
今日は東京での映像授業の収録の仕事が早めに終わったので,いや,早めに終わるように努力したため,中央本線に乗って帰ります!先週の「ZEN Study」“鉄道の日”記念企画特別番組で取り上げたルートをなぞりながらの小旅行です。まずは,立川駅で下車。先日,放送作家の方に教えてもらった「おでんそば」。こんな麺類があるなんて知りませんでした!関西に住む人間にとって立川という街を日常的に意識することはないですからね。

ねっと ちきゅうげきじょう

Earth Theatre Online

Copyright © 2025 ねっと ちきゅうげきじょう.