2022.05.30 12:41簡易指示棒これまで数多くの予備校・塾へ出講しましたが,3流の予備校・塾ともなりますと,指示棒が設置されてないところもあります。自分の講座ではチョークとともに,指示棒は必須アイテムですので,なければ急遽,色紙を丸めて作成します。いかに細く丸められるかで品質がちがってきます。本日も作成しましたが,なかなかの高品質の簡易指示棒ができました!
2022.05.28 21:26お急ぎ下さい!河合塾夏期講習の塾生優先申込みは,本日までです。「共通テスト対策地理B」は,通年レギュラー講座受講生のほとんどが受講する人気の高い講座ですので,校舎・日程によっては定員締切になる場合があります。以下の日程の講座は,定員締切予測が出ております。・大阪校:7月19日(火)~23日(土)1限(9:30~11:00)・神戸三宮校:7月19日(火)~23日(土)4限(15:30~17:00)・上本町校:7月25日(月)~29日(金)5限(17:20~18:50)・京都校:8月1日(月)~5日(金)2限(11:20~12:50)受講予定のヒトは,優先申込みの手続きをとっておいて下さい。
2022.05.27 09:32断層山地東京銀座での映像収録の仕事を終えて,新幹線での帰路です。今日は大気の状態が不安定で,関東・東海地方では朝から大雨でした。いつもは新幹線の車窓からとてもキレイに見える断層山地の岐阜・三重県境の養老山地も,今日はボヤけています。
2022.05.25 15:03動画講義の公開終了のお知らせ本サイトの「講義の復習」ページ掲載の「動画講義(地形図読図の基礎)」は,5月31日(火)をもって公開を終了しますので,視聴していないヒトはご注意下さい。
2022.05.25 04:04ダブルクリップ留めを推奨講義プリントは両面印刷となっているため,その日の講義で使用する分だけ“ダブルクリップ”で右上を留めると,めくりやすくなり使いやすいです。生徒のみなさんから片面印刷にしてほしいとのご要望もありましたが,もちろん片面印刷のほうが使いやすいのですが,枚数が多くなると事務局に業務負担がかかることと,なるべく少ない紙数で多くの情報量を掲載するために,両面印刷にしています。うまく工夫して使用して下さい。また,講義内ではスマホでの写真撮影もどんどん行って下さい。地歴公民の講座では,90分,いや100分? の講義内でいかに多くの有効な情報が得られるかが重要です。ちきゅうげきじょうプロデュース講座では,トークによる音声情報だけでなく,板書とプロジェクターによる画像・映像...
2022.05.24 08:35自由時間大阪上本町から京都への移動中です。河合塾では今年度から時間割の組み方が大きく変化したため,校舎間移動と6限目までの講義日が増えました。昨年度までの時間割は,基本的には1限目から5限目までで組まれていましたが,今年度からは1限目から6限目までで組まれるようになりました。生徒のみなさんも予備校滞在時間が増加し,自分の自由になる時間が減少し,負担となっているのではないでしょうか。時代の流れに逆行しています。自分の場合は,鉄道に乗っている時間は,自由時間なのですが。
2022.05.23 13:06キレイのかキタナイのかわからない板書の河合塾の第6講。とにかく内容盛りだくさんで,色はたくさん使っておりますが,時間がないためナグリ書きになり,キレイのかキタナイのか,よくわからない板書となっております。いずれにしても,一年間で最も重要な内容の講義です。これまでの経験上,地理マニアを除いて,河合塾の第6講の講義を欠席したヒトは,もはや地理で高得点を取れる確率が非常に低くなりますので,欠席せずに受講して下さい。場合によっては,日本史,世界史,公民行きとなります。
2022.05.22 11:04新科目「地理総合」学習指導要領の改訂にともない,今年度の高校1年生から導入された新しい科目の「地理総合」。全種類の教科書を入手しました。新しい社会のしくみなどが内容に盛り込まれる一方,“持続可能な〇〇”,“防災への〇〇”などといったキレイゴトが並び,本来の地理学の要素が少なくなり薄っぺらな内容になった印象です。ふわっした内容が増加しているため,大学側は入試問題がつくりにくくなり,受験生側も入試対策がやりにくくなると思います。
2022.05.21 05:14河合塾夏期講習は,塾生優先申込みで河合塾夏期講習の「共通テスト対策地理B」は,通年レギュラー講座受講生のほとんどが受講する人気の高い講座ですので,校舎・日程によっては定員締切になる場合があります。以下の日程の講座は,定員締切予測が出ております。・大阪校:7月19日(火)~23日(土)1限(9:30~11:00)・神戸三宮校:7月19日(火)~23日(土)4限(15:30~17:00)・上本町校:7月25日(月)~29日(金)5限(17:20~18:50)・京都校:8月1日(月)~5日(金)2限(11:20~12:50)上記の日程で受講予定のみなさんは,塾生優先申込の期間内(5月29日〈日〉まで)に優先申込の手続きをとっておいて下さい。
2022.05.20 05:43年間“最重要”講義「気候環境③」!河合塾の講座では,“第6講”「気候環境(第3回)」は,年間“最重要”講義です。第4講「気候環境(第1回)」,第5講「気候環境(第2回)」の内容を,きっちり復習し理解してから講義に臨んで下さい。気候環境分野の内容がすべてつながり,完全習得できます。“第6講”の内容が習得できるかどうかで,今後の実力養成に大差がつきます。疑問点があれば,質問に来て下さい。