講義中の飲食について

本日,「講義中に眠気覚ましのためにエナジードリンクを飲んでもよいでしょうか?」という遠慮がちな問い合わせがありました。

当然ながらOKです。
おそらく,講義中に眠気覚ましのためにエナジードリンクを飲んでいたら,講義が退屈で眠たいという意思表示となり失礼にあたるという気遣いだと思います。さすがは聡明な地理選択者! 日本史,世界史,公民を選択する愚鈍な輩にはこのような繊細な気遣いはできません。

さて,毒舌はこのくらいにして,
これまで講義中の“飲食”についての基準は示していませんでしたので,この機会に具体的に示しておきます。

飲食することによって音やニオイなどで周りのヒトの迷惑にならず,かつ自らの覚醒に有効な飲食物はOKです。

ラムネやグミ,チョコレートなどは推奨します。
ドリンク類も当然問題ありません。そして,法令や予備校・塾の規則に抵触せず,自らが覚醒するのであればアルコール飲料も可です。🍺
ガムは印象がよくないですが,ギリギリ許容しています。
せんべいなど咀嚼音の出るものや,納豆などのニオイのあるものは,周りのヒトの迷惑になりますのでダメです。
おにぎりや弁当など本格的に食事をとるのもNGです。
マックフライポテト,CoCo壱番屋のカレー,551の豚まん,キムチラーメンなどは,即時永久追放となりますので,ご注意下さい!!

ねっと ちきゅうげきじょう

Earth Theatre Online

0コメント

  • 1000 / 1000